人が自然とあつまる文具屋さん「さるぶん」

人が自然とあつまる文具屋さん「さるぶん」

この記事を要約すると・・・

  • #かわいい雑貨と多様な人々が集まる文具屋さん
  • #年代物のジュークボックスもあります
  • #文房具屋なのに奥でコーヒーが飲めます

レトロな街並みと移住者が始めた新しいお店がならぶ商店街「六日町通り商店街」にある「さるぶん」という文具屋さんを紹介します。

さるぶんは、元学校の先生が栗原に移住してつくった、可愛らしい文具屋さんです。
店主のニックネームは、さるよさん。

さるよさんが、全国各地から集めたかわいい文房具や雑貨などを販売しています。

しかし、このお店の魅力は文房具だけではありません。

お店の奥の方にいくと、日本で3台くらいしかないと言われている、現役のとても大きなジュークボックスがあったり、座ってお茶が飲めるスペースがあったり、独特な雰囲気です。

レコードは、店主にお願いすればラインナップの中から曲をかけてくれます。

奥のカフェスペースには、いつもご近所さんや遠くからきたお客さんが和気藹々とおしゃべりしていて、もはや文房具屋さんを超えてコミュニティーと化しています。

週に1回ほど、間借りのカフェとしても営業してます。

行けば行くほど、味が出る文房具屋さんです!

詳細情報

こちらの記事もぜひ

  • ユニークで楽しい釣り堀カフェ「遥菜養鱒場 Fishing&Farm HARUNA」
    宮城県栗原 ユニークで楽しい釣り堀カフェ「遥菜養鱒場 Fish・・・
    詳しくはこちら
  • 栗駒山の麓に新規オープンした土日限定のカフェ「鍵屋」
    宮城県栗原 栗駒山の麓に新規オープンした土日限定のカフェ「鍵屋・・・
    詳しくはこちら
  • 毎月6日に開催、誰でも参加OKな持ち寄り食事会「六日知らず」
    宮城県栗原 毎月6日に開催、誰でも参加OKな持ち寄り食事会「六・・・
    詳しくはこちら