悩みの突破口!自由に選べる未来へ。「近藤ナオの無料コンサル」

悩みの突破口!自由に選べる未来へ。「近藤ナオの無料コンサル」

この記事を要約すると・・・

  • #人生動かす無料コンサル
  • #新しい働き方の一歩
  • #暮らし方を選べる未来

地域を変えたい、働き方を変えたい、暮らしを変えたい

でも、どこから動き出せばいいのかわからない

そんなあなたに、近藤ナオさんの無料コンサルは、きっと新しい一歩になるはずです

近藤ナオさんは、大学在学中に20歳で建築設計事務所を立ち上げ、その後も企画コンサル会社を起業

今までに国内外で100以上の会社の立ち上げに関わってきました

そんな近藤さんが「これからの暮らし方や働き方に悩む人」のために、比較的時間がある今、無料コンサルを実施しています

都会と地方、国内と海外、会社員とフリーランス、ノマドと定住…

国内外の多種多様な経験があるからこそライフコーチングを通して、生きたい人生をサポートできる

「地域に関わる仕事がしたい」

「二地域居住に挑戦してみたい」

「移住したいけど仕事はどうする?」

そんなモヤモヤがあるなら、一度、近藤さんに話してみてください

きっと、想像もしていなかった新しい選択肢と心動く未来が見えてくるはずです

詳細情報

  • 過去実績例

    【国内の主なプロジェクト】

    シブヤ大学

    まちの保育園

    渋谷宮下パーク

    山名八幡宮

    えがおつなげて

    三条スパイス研究所

    週末アドベンチャートリップ

    東明館

    KIBOTCHAスマートエコビレッジ

    デジタルノマドVISA

    二地域居住促進法

    など

    【海外の主なプロジェクト】

    オランダのコリビング不動産運営

    タンザニアの養鶏と酪農、米問屋、不動産運営

    ナイジェリアの食用カタツムリの養殖、レストラン

    ジョージアの酪農、不動産運営

    など

  • 現在のプロジェクト

    「KIBOTCHAスマートエコビレッジ」

    震災をきっかけに生まれたこのプロジェクト

    東日本大地震の時に津波が押し寄せた宮城県東松島市の野蒜(ノビル)エリアに

    閉校した小学校をリノベーションし、宿泊施設・体験学習・防災教育を融合させた複合施設

    「人間が最小単位(1,000人×10ユニット)で心地よく生きていける自立した共同体を作る事」

    10,000人の快適で安心して暮らせる避難所として機能させ、このフォーマットをまずは日本に100ヶ所作る予定

    体験可能

  • 無料コンサル募集中

    【こんな人にオススメ】

    ・どの地域を選べばいいかわからない

    ・移住先でどうやって収入をつくるか不安

    ・地域で孤立してしまっている

    ・仕事と生活のバランスがとれない

    ・子どもの教育環境に不安がある

    ・収入の安定化ができず将来が不安

  • 問い合わせ

    インスタグラムのDMへ

    ここをクリック

こちらの記事もぜひ