希望・防災・future「KIBOTCHA(キボッチャ)」

希望・防災・future「KIBOTCHA(キボッチャ)」

この記事を要約すると・・・

  • #KIBOTCHAスマートエコビレッジの一部
  • #1万人が快適に暮らせる避難所
  • #ここには世界のヒントがある

二地域居住者や他地域居住者も受入れるコミュニティマネージャー西舘やっちゃん付きの住居紹介です

KIBOTCHAで始める、新しい暮らしのカタチ
420年続いた旧野蒜小学校をリノベーションした防災体験宿泊施設「KIBOTCHA(キボッチャ)」で広々とした部屋に滞在。人との交流や自身の得意分野を活かせる環境が整っています

快適な設備で充実した生活を
・大浴場:一日の疲れを癒すリラックスタイム
・広々とした部屋:自然光が差し込む明るい空間
・共用スペース:キッチンやコミュニティルームでの交流も楽しめます

コミュニティで広がる可能性
KIBOTCHAは、有事の際に1万人を受け入れる為のKIBOTCHAスマートエコビレッジ事業に取り組んでいます。なので毎月のようにたくさんの方々が集まってきます。自分でビジネスを始めたい方や、コミュニティ作りに興味がある方も是非。プロフェッショナルな仲間との出会いや、無料相談も可能です

ありそうでなかなかない、特別な場所での新しい生活を始めてみませんか?詳細やご相談は、お気軽にメールやDMでお問い合わせください

<詳細情報>
利用料 月25,000円/人
部屋はシェアルームとなります

詳細情報

  • 所在地

    宮城県東松島市野蒜亀岡80
    Googleマップを開く
    駐車場あり

  • 電話番号

    0225-25-7319

  • 詳細情報

    利用料:月25,000円/人
    部屋はシェアルームとなります

  • 問い合わせ

    インスタグラムのDMから

    こちらをクリック

こちらの記事もぜひ