つくってみたいが日常になるシェアハウス「FILES」

つくってみたいが日常になるシェアハウス「FILES」

この記事を要約すると・・・

  • #手書き看板職人がつくる家
  • #つくってみたいを叶える
  • #手を動かす暮らし

2024年の春、都会から南伊豆を訪れた手書き看板職人の平野チナさん

自然の豊かさと人の温かさに触れるうちに、南伊豆はいつの間にか「また帰ってきたい」と思える場所になっていきました

その体験の中で芽生えたのが、「みんなの“つくってみたい”を叶えられる場所をつくりたい」という想い

そして2025年、その想いをかたちにしたシェアハウス「FILES(ファイルズ)」が、いよいよ本格始動します

南伊豆の自然の中で、人との関係に癒されつつ、挑戦できる場所

あなたの「つくってみたい」、ここから一緒に始めてみませんか?

詳細情報

  • 所在地

    静岡県賀茂郡南伊豆町

  • 建物内

    1階、ロフト有り
    レーザーカッターや3Dプリンター、木工、ペイントな創作の手を動かすための設備が整った、ものづくりとイベントのための開かれたスペース

    露店の出店やトークイベントなど、人とつながるきっかけもここから生まれます

    ロフトには、PC作業や集中できるデジタルワークにぴったりの環境を用意

    2階
    暮らしと創作を両立させながらじっくり過ごせる住居

  • 問い合わせ

    インスタグラムのDMから

    ここをクリック

こちらの記事もぜひ

  • 世界を旅した25歳が辿り着いた、挑戦の拠点「ポックルハウス」
    静岡県下田/南伊豆 世界を旅した25歳が辿り着いた、挑戦の拠点「ポック・・・
    詳しくはこちら
  • 地元体験。暮らすように泊まる南伊豆「ローカル×ローカル」
    静岡県下田/南伊豆 地元体験。暮らすように泊まる南伊豆「ローカル×ロー・・・
    詳しくはこちら
  • 社長コミュニティマネージャー付き「社会からひと休みする住居」
    静岡県下田/南伊豆 社長コミュニティマネージャー付き「社会からひと休み・・・
    詳しくはこちら